引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627457455/
1: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 16:30:55.80 ID:BKSdWpyX0
1: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 16:30:55.80 ID:BKSdWpyX0
死ぬやろ
2: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 16:31:02.51 ID:BKSdWpyX0
3: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 16:31:15.02 ID:BKSdWpyX0
助けて
5: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 16:31:32.18 ID:VbmQnUwg0
今日は台風模様で風があって涼しいが?
6: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 16:31:33.52 ID:q9tot34fr
湿度はそんなでカラってしてるとかないの?
7: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 16:31:34.29 ID:MVLu+YJ7a
まじあつい
8: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 16:31:37.61 ID:5mdvWVMqr
イオンに逃げろ
あそこは涼しいぞ
あそこは涼しいぞ
9: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 16:31:49.59 ID:JaxPVrMo0
所詮は低湿度定期
10: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 16:31:52.04 ID:V9RRF5wYa
北海道でこれってやばない?
11: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 16:31:58.72 ID:hMkzEIVu0
そこ誰も住んでないからセーフ
14: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 16:32:14.34 ID:BKSdWpyX0
>>11
ワイがいる!!😡
ワイがいる!!😡
12: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 16:32:02.99 ID:W/i7eewca
マラソンやるとかアホでしょ
13: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 16:32:06.77 ID:KsQYo6A+0
ワイんとこも日中暑くてやばかったわ
今は涼しいが
今は涼しいが
15: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 16:32:16.40 ID:W331huWzd
流石に先月つけたぞ
スイッチ入れたら感動した
スイッチ入れたら感動した
16: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 16:32:22.26 ID:r3tfaZB3a
マラソン選手より道民が溶けて死ぬやろ
17: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 16:32:29.19 ID:prers4xz0
まじで普通の家にはクーラーないんか
29: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 16:33:08.66 ID:BKSdWpyX0
>>17
普及率20%とかやし
普及率20%とかやし
51: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 16:34:43.95 ID:cJ6jliCNa
>>17
そのくせ暑い暑いと汗だくで過ごすんやで
そのくせ暑い暑いと汗だくで過ごすんやで
376: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 16:56:34.01 ID:7L9TaTXN0
>>17
数年前ならないのが当たり前やったけど最近流石に増えてきた
でも賃貸とかやと昔の名残で廃棄ダクト穴も室外機置くスペースもなかったりする
数年前ならないのが当たり前やったけど最近流石に増えてきた
でも賃貸とかやと昔の名残で廃棄ダクト穴も室外機置くスペースもなかったりする
18: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 16:32:35.73 ID:kGdEzJuUM
34度とかいってて草
19: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 16:32:39.13 ID:lyTJMzCB0
湿気ないんやろ?
知らんけど
知らんけど
20: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 16:32:40.16 ID:BKSdWpyX0
道民暑さ対策どうしてるんや?ペットボトル凍らせてもすぐ溶ける
28: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 16:33:07.74 ID:NqoOtsC3d
>>20
保冷剤ローテしかないで
保冷剤ローテしかないで
21: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 16:32:41.98 ID:Lz5oiMWpa
恐ろしいのはこの江丹別ってのは冬はその日の最低をたたき出す地域というとこや
33: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 16:33:32.52 ID:W/i7eewca
>>21
それは普通や
旭川あたりの盆地は夏暑く冬寒いものだ
それは普通や
旭川あたりの盆地は夏暑く冬寒いものだ
49: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 16:34:23.85 ID:Lz5oiMWpa
>>33
夏冬気温差70度になる恐ろしさよ
夏冬気温差70度になる恐ろしさよ
22: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 16:32:42.35 ID:NqoOtsC3d
札幌も35℃まで行ったらしいわ
ちょっとフラフラする
ちょっとフラフラする
23: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 16:32:43.24 ID:e3AerFQK0
そろそろ雨降ってくれんか?
もしかして台風来るまで雨なしか?
もしかして台風来るまで雨なしか?
24: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 16:32:47.26 ID:p7XkIDadp
山口(北海道)
意味不明で草
意味不明で草
35: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 16:33:42.26 ID:MVLu+YJ7a
>>24
札幌の手稲山口っていう山口出身者のとこや
札幌の手稲山口っていう山口出身者のとこや
70: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 16:36:20.20 ID:5UvYLatap
>>35
はえ~手稲は山口出身者が甲斐拓也したとこなんか
はえ~手稲は山口出身者が甲斐拓也したとこなんか
25: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 16:32:49.92 ID:m6azZM9pa
今年なんでこんな暑いんや?
例年ならあっても3日位で終わるやん
例年ならあっても3日位で終わるやん
26: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 16:32:50.68 ID:fgkzlQMNd
東京は例年に比べたら過ごしやすいのに
27: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 16:32:54.17 ID:kGdEzJuUM
札幌下痢やろこれ
30: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 16:33:14.42 ID:70JFTcDN0
ヒグマいる
雪が積もる
エキノコック
さらに暑いとか長所どこや
雪が積もる
エキノコック
さらに暑いとか長所どこや
43: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 16:34:05.37 ID:efRaWZAS0
>>30
四季があるし…
四季があるし…
75: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 16:36:43.50 ID:SZ5RALwxd
>>30
陸も海も食い物類最強
陸も海も食い物類最強
90: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 16:38:17.17 ID:EpDMr4960
>>30
梅雨があまりない
水不足にならない
台風がほとんど来ない
ゴキブリなどの不快害虫被害が極めて軽微
地価が安い
食材に恵まれている
梅雨があまりない
水不足にならない
台風がほとんど来ない
ゴキブリなどの不快害虫被害が極めて軽微
地価が安い
食材に恵まれている
31: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 16:33:14.81 ID:efRaWZAS0
車の温度計40℃越えてたわ
32: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 16:33:17.30 ID:Ltizq5S60
旭川市江丹別ってクソ寒いところだぞ
アホやろこれ
アホやろこれ
34: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 16:33:41.89 ID:TIhWZWlEd
エアコンないとかあるんか?
65: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 16:35:42.43 ID:WCzq92Kcp
>>34
少し前までは真夏の避暑地として人気だったのが北海道だぞ
今はクソ暑いから夏に行く意味ないけど
少し前までは真夏の避暑地として人気だったのが北海道だぞ
今はクソ暑いから夏に行く意味ないけど
36: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 16:33:44.45 ID:YztHZqww0
北海道はほんまに国が主導でエアコンつけるべき
死ぬ
死ぬ
38: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 16:33:48.03 ID:uye2bVy20
試されまくってる大地
39: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 16:33:48.58 ID:wB/ZXiyl0
日中よりも熱帯夜のほうがきつい
最近まともに寝れた日がなくて寝不足や
最近まともに寝れた日がなくて寝不足や
41: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 16:34:01.24 ID:a2ieSH88d
エアコンないから昼の暑さは本州超えてるわ
朝と夜は涼しくなるけど
朝と夜は涼しくなるけど
48: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 16:34:21.99 ID:28wQjguQ0
ほんとおかしいわ気候